この記事は約 1 分で読めます

ふるさと納税の季節がやってきましたーヽ(〃▽〃)ノ
今年はどこにしようかと思ったのですが、やはり使い勝手の良いサーティワンの商品券にします。

サーティワンギフト券(昨年の写真)
昨年までは定番の肉やカニを返礼品に選んで美味しいものを頂き、それはそれで満足しました。

飛騨牛(A5等級:昨年の写真)

カニのふるさと納税返礼品(2015年の写真)
でも、肉は冷凍なのでそんなに長く冷凍庫で保存すると味が落ちるんじゃないかと。カニも美味しい状態で食べようとすると早く食べてしまわなきゃと思うのです。
普通の通販なら正月に間に合うように、年内ギリギリに届くように注文しようと思えば出来るじゃないですか?
ふるさと納税はそうはいかない(*・・*) だいたいの到着時期はわかるけど、ピンポイントで届く日はわかりません。そういった理由から、今年はサーティワンのアイスクリームの商品券と、あとそうですねー、焼酎かなぁ。
昨年もこのパターンでした。
サーティワンの商品券は使用期限がないし、焼酎も結構日持ちしますからねヽ(〃▽〃)ノ
サーティワンのふるさと納税は下記からできます。
しかも今ならふるさと納税の寄附金額に対して1%のAmazonギフトコードがもらえますよ。⇒Amazonギフトコードプレゼント

とく子@ふるさと納税大好き

最新記事 by とく子@ふるさと納税大好き (全て見る)
- ふるさと納税【300万以下で独身者】の最適な使い道 - 2023年9月26日
- ふるさと納税とは?わかりやすく知恵袋的解説 - 2023年9月14日
- 楽天ふるさと納税ランキングTOP7!おすすめの逸品をご紹介 - 2023年4月16日