この記事は約 2 分で読めます
今回は、農林水産省に登録公示(登録番号第8号)されている「くまもと県産い草」のふるさと納税品と産地直送品を紹介します。
くまもと県産い草とは?
提供元:熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会
伝統的に行われている「泥染め」が、くまもと県産い草の特徴。光沢や色調を整えられた良質ないぐさができるそうですよ。
詳細は農林水産省のページから特性を引用したので見てください(長文注意)。
※「農林水産省説明」をクリック(タップ)で開閉します。
【農林水産省説明】
「くまもと県産い草」は、熊本県の優良指定品種である、ひのみどり・夕凪・ひのはるか・涼風で栽培・育成される。各品種の特性は下記のとおりである。
【ひのみどりの特性】
- 一般的な品種に比べ、茎の直径が約1.10mmと一般品種(約1.35mm)よりも細い。
- 栽培時に着花が少なく、変色する茎も少ない。
- いぐさ先端部の枯れ込みが少なく、根元近くまで緑色をしている。
上記の特性から、畳表に加工した時に、表面がきめ細やかで織り目が良く通り、美しい高品質な畳表になる。【夕凪の特性】
- 緑色が深く、長茎が多く、部分変色した茎が少ない。
- いぐさの表皮が厚く、硬いので耐久性の優れた畳表になる。
【ひのはるかの特性】
- 茎長はひのみどりよりも長いため、畳表にした際、端部の品位が優れている。
- 部分変色する茎はひのみどりと同程度であるため、美しい畳表になる。
【涼風の特性】
- ひのみどり、夕凪より長茎収量が多い。
- 茎が中太で十分硬く、ひのみどりより単位時間当たり多くの畳表を生産することができる。
- 畳表は「夕凪」「ひのはるか」よりも相対的に明るい色調であり、やや黄緑味が強い。
「くまもと県産い草」と同様に「くまもと県産い草畳表」も登録番号第9号として登録公示されています。
くまもと県産い草のふるさと納税
ふるさと納税には、熊本県産い草の他にも食べる「い草セット」や「ヨガマット」「イグサアクセサリー」などがありました。
普通に通販で買える「くまもと県産い草」
\熊本県八代産い草を100%使用/
\気になる臭いを解消/
\インテイアとして/
\熊本県産、産地直送い草/
\熊本県産い草一覧/
\熊本県の産地直送品を探すなら/
とく子@ふるさと納税大好き
最新記事 by とく子@ふるさと納税大好き (全て見る)
- ふるさと納税【300万以下で独身者】の最適な使い道 - 2023年9月26日
- ふるさと納税とは?わかりやすく知恵袋的解説 - 2023年9月14日
- 楽天ふるさと納税ランキングTOP7!おすすめの逸品をご紹介 - 2023年4月16日