この記事は約 1 分で読めます
- 更新
- ふるさと納税 ランキング
この記事の最終更新日は 2019年12月15日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

ふるさと納税は2015年からやり始めました。で、ほんとに控除されるのかどうかってのが不安だったので、1万円だけしました。どうせするなら人気ランキング1位のが良いんじゃ無い?ってことでもらったのがこれ
この毛ガニはその当時、さとふるで人気ランキング1位ですた。
納税で毛ガニが貰える!さとふる
でも実際食べてみたけど、毛ガニは口に合わなかったなぁ~。
単に味の好みが違うだけだったかもですが^^
知り合いにすすめるかと聞かれたら、わたしはおすすめしません。
※あくまでも個人的な意見です。
人気ランキング1位だからって絶対美味しいとは限りませんねー。
なので、今年は肉や野菜、あとは果物に挑戦します。
あと、ギフト券なんかもおすすめですよ。
⇒前の記事「ふるさと納税 限度額いっぱいで還元率が良い物」
家電狙いなら、「ふるなび」の長野県伊那市がおすすめかな~。
長野県伊那市

とく子@ふるさと納税大好き

最新記事 by とく子@ふるさと納税大好き (全て見る)
- 【ふるさと納税をどこでしたら良いのか悩む人へ】楽天がお得でおすすめな理由3つ - 2020年7月3日
- 【新型コロナウイルス支援】をしているふるさと納税サイト - 2020年5月18日
- ふるさと納税を楽しむなら【旬】【期間限定】【定期便】【伝統工芸品】 - 2020年5月17日