この記事は約 1 分で読めます
- 更新
- おすすめ返礼品・特産品
この記事の最終更新日は 2018年12月4日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

ふるさと納税は、政府から「返礼品は3割まで」「地場産品」とのお達しですが、iPadを返礼品にしている自治体が複数あります。
まずは、
福岡県行橋市(ゆくはしし)
▼シルバー
(1540)iPad Wi-Fi 32GB - シルバー ゆくはし国際公募彫刻展「ビエンナーレ」PR企画 Yukuhashi 3D スマホで飛び出す美術館インストール済み
▼ゴールド
(1541)iPad Wi-Fi 32GB - ゴールド ゆくはし国際公募彫刻展「ビエンナーレ」PR企画 Yukuhashi 3D スマホで飛び出す美術館インストール済み
どちらも120000円の寄付金でiPadがもらえます。
※無くなるかもしれませんので、iPadが欲しいかたはお早めにv(*'-'*)o
次は、
佐賀県みやき町
こちらは納税金額が120000円~340000円と幅があります。金額の違いは大きさのインチと性能や容量の違いです。
佐賀県みやき町のほうは、「みやき探索アプリ利用券」を寄付金として、あくまでiPadはおまけの扱いにしていますね(笑)
いずれにしてもiPadなどは、いつ無くなってもおかしくない返礼品です。
無くならないうちに早めにどうぞヽ(〃▽〃)ノ

とく子@ふるさと納税大好き

最新記事 by とく子@ふるさと納税大好き (全て見る)
- 【ふるさと納税をどこでしたら良いのか悩む人へ】楽天がお得でおすすめな理由3つ - 2020年7月3日
- 【新型コロナウイルス支援】をしているふるさと納税サイト - 2020年5月18日
- ふるさと納税を楽しむなら【旬】【期間限定】【定期便】【伝統工芸品】 - 2020年5月17日